食べても大丈夫!ダイエット中の夜食で気をつけたいこと

なかなか毎日規則正しい食生活って簡単に出来るものじゃないですよね?
またダイエット中は夜お腹が空いて眠れないってことも…ありますよね。
今日はこういう時に、どんな夜食なら良いのか…『ダイエット中の夜食』について色々お話していきたいと思います。
目次
ダイエット中の夜食について
夜中にご飯を食べると太りやすいっていうのは皆さん知っている周知の事実だと思うけど、それって何でだと思いますか?
実はあんまり詳しくは知らないという方も少なくないんじゃないでしょうか。
夜中にご飯を食べると太る理由は主に3つあります。
夜は新陳代謝が抑制されてしまう
昼間は活発的に体を動かすので自律神経が交感神経優位に立っているんですけど、夜は副交感神経が優位になって、リラックスしている状態になっているので、新陳代謝が抑制されてしまうと言われています。
夜食はエネルギーではなく脂肪に変わりやすい
夜は副腎皮質ホルモンという脂肪を分解させるホルモンの分泌量も減少しちゃうんです。ですので食べたものがすぐに脂肪蓄積に変わってしまうんですよ。
夜の食事はエネルギー消費が低い
夜は食事を消化することで活発になるDIT(食事誘導性熱産生)が少なくなり、消化管が活動する力が減りエネルギー消費自体も低下してしまってるんです。
これら3つの理由から、夜にご飯を食べてしまうと太るって言われてるんですね。
では、どんなものを食べると良いのでしょう?
夜食におすすめな食べ物
- 低カロリーの食べ物(200kcal を目安)
- 消化の良い食べ物(腸に負担のない消化の早いもの)
- 温かい食べ物(冷たい食べ物は胃に負担がかかる)
- 水分の多い食べ物(汁物は少量で満足感を得やすい)
21時以降の食事は特にこれらのこと気を付けて食べてもらえればと思います。
また成分で考える後、脂質・糖質を抑え、高タンパクで低カロリーの肉・魚・卵・大豆を摂取し、ミネラルや鉄分などの栄養素も気をつけて摂ってもらえると良いかと思います。
ダイエット中の夜食レシピ
では、実際に私が良く作る『ダイエット中の夜食レシピ』を紹介していきたいと思います。
★ 夜食に簡単ヘルシー/ニラ卵豆腐 by Baby♡Mama
https://cookpad.com/recipe/2795812
★ 簡単ヘルシー!食べるコーンスープ by maiken
https://cookpad.com/recipe/2598409
★ 超簡単!ヘルシーあったかみぞれ湯豆腐♪ by matmi
https://cookpad.com/recipe/3666580
★ 夜食やダイエットにヘルシー豆腐お茶漬け by misiro
https://cookpad.com/recipe/683068
★ 豆腐の雑炊風☆風邪やダイエット、夜食に♪ by maka
https://cookpad.com/recipe/4000170
★ ダイエット中にも♪トロロな夜食 by めけてー
https://cookpad.com/recipe/549864
★ おからと片栗粉だけ!簡単ヘルシーもち♡ by ぴよやまぴよな
https://cookpad.com/recipe/3728333
★ ヘルシー簡単♡お豆腐のきなこはちみつがけ by mimiyuyu。
https://cookpad.com/recipe/3828894
まとめ
晩御飯の時間が遅くなっちゃったけど、食べずに寝るわけにもいかないし…、ダイエット中はカロリー制限があるから、何を食べたら良いか分からない…等々、夜食の食べ方にはみんな悩みが多かったと思います。
心の強い人は食べない選択を…、心の弱い人は某か食べてしまう…。こんな感じだったと思います。
夜食は食べちゃダメってわけじゃないので、これからは食べるっていう選択肢をとり、ただ食べるものだけ変える…このことを意識して、健康的なダイエットをしましょう♪