ハイパーナイフの持続期間はどれくらい?

「ハイパーナイフの効果ってどれくらい続くの?」
「効果が持続する期間を教えてほしい。」

ハイパーナイフは、自分では痩せることの難しい二の腕やお尻、お腹の脂肪を短時間で落としてくれると話題の痩身マシンです。わずか10分の施術で驚きの効果があると言われ、しかも火傷の心配や痩身マシンにつきものの痛みもありません。
1回の施術で見た目にもわかるような効果を出すことができるのが、ハイパーナイフの人気の秘密でもあるんですが、その効果がどれくらい持続するのか気になりますよね。
今回は、ハイパーナイフの効果や持続期間について確認していきますね。
ハイパーナイフは速攻痩せに向いている!
ハイパーナイフには特殊なヘッドを使って、「温め」と「ほぐし」を同時に行うダブルの効果で、短時間で痩せられるという大きな特徴があります。一般的な高周波の痩身マシンは、温めることだけしかできません。
せっかく温めて溶け出した脂肪やセルライトも、他の揉み出しマシンを使ったり、手技によるマッサージで排出しやすくしないと、すぐに元に戻ってしまいます…。
でもハイパーナイフは、温めながら同時にほぐすことができるので、溶け出した脂肪やセルライトを揉みほぐして排出しやすいよう促してくれるんです。
さらにハイパーナイフは、最も効率良く脂肪を温め分解することができる1MHzという高い周波数で脂肪やセルライトにアプローチするので、1回たった10分の施術でも見た目にわかるような効果を出すことができるんですよ。
この速効性の高さから、短期間で結果を求める人や、ブライダルエステといったすぐに結果が必要な人からも多くの支持を得ており、今のエステ業界でのハイパーナイフの人気の理由が頷けます。
ハイパーナイフ70分を3,000円で受けられるサロンとは?>>
ハイパーナイフの持続期間は3日ほど?
そんな速効性のあるハイパーナイフですが、1回の施術での持続期間は3日ほどと言われています。つまり、ハイパーナイフでせっかくサイズダウンをしても、何もしないと3日程度で戻ってしまう可能性があるんです。
これを聞くと、それだと
ハイパーナイフをやっても無駄なのでは?
と思うかもしれませんが、決してそんなことはないんですよ。
ハイパーナイフ施術後の1週間は、運動やダイエットの効果が出やすいんです。カロリーを消費しやすい状態になっているので、食事に気をつけるだけでもかなり効果があります。
できれば20分程度の有酸素運動を行い、バランスの良い食事をゆっくりよく噛んで食べるよう心がけ、さらに水分をたっぷりとって老廃物の排出を助けるようにしましょう。運動する時間がない日は簡単なストレッチを行なったり、意識して腹式呼吸を行うだけでも脂肪燃焼を促す効果があります。
もちろん、定期的にハイパーナイフを受けるようにすると、その効果はもっと持続的なものとなります。
逆にサイズダウンしたことに安心して何もしなかったり、暴飲暴食に走ってしまっては、あっという間に元通りです。せっかくのハイパーナイフの効果なので、持続期間中にうまく活かすようにしましょう。
ちなみに本当に無駄かどうかはこちらの
の記事でビフォーアフターを紹介していますので、見てみてください。確実に効果がありますよ!
ハイパーナイフで痩せやすい体質に!
ハイパーナイフが「温め」と「ほぐし」を同時に行う効果的な痩身マシンだということは、先ほどからしつこいくらいお伝えしていますが、ハイパーナイフのこの「温め」と「ほぐし」による嬉しい効果は、施術時の脂肪燃焼以外にもあるんです。
基礎体温が低かったり冷え性だったりすると、代謝が悪く痩せにくいということはご存知の通りです。ハイパーナイフの1MHzの高周波は、体の中をぽかぽかと温めてくれますし、ほぐしによって血流やリンパの流れも良くなります。
つまりハイパーナイフには、基礎体温を上げて代謝をアップさせる効果があり、痩せやすい体質へと導いてくれるんです。冷え性や肩こりも改善され、むくみも取れてスッキリしますよ。
ハイパーナイフ70分を3,000円で受けられるサロンとは?>>
まとめ
ハイパーナイフは1回の施術でも効果が出る速効性のある痩身マシンなので、すぐに痩せたいという人にとってとても頼りになります。ただし何もしないとその効果は3日程度しか持続しません。まずハイパーナイフで結果を出してから、ダイエットを開始するのが良いかもしれませんね。
しかもハイパーナイフは痩せやすい体質にしてくれるので、簡単なエクササイズや少し食事に気をつけるだけでも、それまでより自然に痩せやすいですよ。