ハイパーナイフは熱いって本当?

「ハイパーナイフってよく熱いって聞くけど実際はどうなの?」
「気持ち良いものではない?」

最近話題のハイパーナイフはもう体験しましたか?
その効果は、たった10分だけど目に見える効果があると今エステ業界で人気になっています。
でも1つよく耳にすること…、それが「熱い」ということ。もちろん痩せたいけど本当に安全なのか?と疑ってしまうことも。
今回はハイパーナイフは熱いのか、実際のところと、そのメカニズムに関して書いていきたいと思います。
ハイパーナイフは他のマシンと何が違う?
従来のラジオ波を使用したマシンはまさに「温めるだけ」のマシンでした。
もちろん脂肪を温めて溶かすのが仕事なので、それは良いのですが、温めた後にその溶かした脂肪をリンパに流すマッサージが必要不可欠でした。
でも温めながらマッサージした方が効果がありそうだと思いませんか?
それをマシンだけで可能にしたのがハイパーナイフなんです!
ハイパーナイフは、「温め」と「ほぐし」を同時にすることを可能にしたことで、より効率的に脂肪を除去できるようになったということですね。
もう一つ大きなことは、電極を使わないということ。
今までのラジオ波マシンはどうしてもラジオ波を通す電極が必要でした。ただこの電極があると施術部をサンドしないといけなかったので体の細かい部分までは施術できなかったんです。
でもハイパーナイフではこの電極をなくし、今まで難しかった部分にも施術が可能になったんです。これはとっても朗報なんですよ。
ハイパーナイフは熱い?
ハイパーナイフを経験したことがある方はご存じでしょうが、1つ気になることがあります。それは、「熱さ」です。聞いてはいたけど、こんなに熱いかと私自身もびっくりしました。
従来のラジオ波マシンはポカポカという感じだったのですが、さすがハイパーナイフ。
ハイパーナイフに「熱さ」は、残念ながらつきものです。しかし安全かどうかは、考えなければならない部分ですね。
結論から言いますが、ハイパーナイフは従来のラジオ波より安全な作りになっています。
むしろ今までの施術で使われていた電極があったほうが火傷を負ってしまう可能性があるんですよ。といっても割合としては0.1%以下の確率のようですが。
ハイパーナイフは、そんな電極を使用していません。今までの施術より比較的安全になったということなんです。
熱いのは熱いですが、火傷をすることはありませんので安心して施術を受けてくださいね。
なぜハイパーナイフはそこまで熱いの?
ハイパーナイフは1MHzの周波数を採用しているんですが、実はこの1MHzに熱さの秘密があるんです。
ハイパーナイフの開発元はどの周波数が一番効率的に脂肪を温められるかを研究し、その結果が1MHzが一番早く脂肪を温められるというのが分かったんですね。
【周波数と脂肪熱量の関係】
ね?1MHzのところが一番発生熱量が多いですよね?
ハイパーナイフはすぐに脂肪を温めることができるので、その結果熱さを今までのマシンより感じてしまうんです。
効果の代償ともいえますね。
ハイパーナイフを受けるならサロン・ド・ヴィーナスが絶対おすすめ
お試しコースが70分3,000円という破格
まずは、お試しと思ってもハイパーナイフのお試しはなかなかありません。しかもお値段が張ることが多いのが現実…です。
でもサロン・ド・ヴィーナスはなんと3,000円というコスパです。これは間違いなくどこよりも安いですよ。
ハイパーナイフのメーカー直営店!
安さの理由はここにあるんです。直営店だからこそ、出来る限りリーズナブルにしてハイパーナイフの凄さを体験してもらいたいという想いがあるんです。
またハイパーナイフに関してはどこのサロンより熟知しているので、より効果的で安心感も高くなりますよね。
ハイパーナイフを作っている会社だからこその価格なので、体験だけでも受ける価値アリアリです。
サロン・ド・ヴィーナスの店舗一覧 |
---|
新宿、池袋、渋谷、葛西、二俣川 |
まとめ
ハイパーナイフの施術は、熱いということがよく聞かれます。残念ながらそれは事実。
でも、それは火傷に繋がるものではありません。その熱さは、脂肪を効率よく燃焼している証拠なのです。安心してハイパーナイフの施術を体験してみてくださいね♪