ハイパーナイフの効果と特徴

profile

気になるラジオ波マシンの比較。本ページでは人気の「ハイパーナイフ(Hyper Knife)」マシンの特徴をご紹介します。ハイパーナイフは「わずか10分で効果を実感!」というキャッチコピーを持ってるんですよ♪

わずか10分!?ほんとだとしたら嬉しすぎる!


ハイパーナイフの仕様

ハイパーナイフ
周波数 1MHz
トリートメント間隔 1週間に1〜2回を推奨
相場価格 1部位 4,000円~6,500円

ハイパーナイフの5つの特徴

① 高周波で効果的に脂肪を燃焼できる

ハイパーナイフ

一般的にラジオ波の周波数は30KHz(0.03MHz)~300MHzとかなり幅広い周波数として定義されています。その周波数の中でエステでラジオ波と言われているマシンで使用しているのは300KHz(0.3MHz)〜600KHz(0.6MHz)くらいの周波数です。

ハイパーナイフはこの一般的なエステのラジオ波より高く設定されており、1MHz(1000KHz)という高い周波数を出せるようになっています。なんでも周波数が高ければ良いということではないですが、この1MHzという周波数は一番早く体内の温度を上げることができ、効率的に脂肪を溶かすことができる、ということがわかってるんです。

この周波数の違いが一般的なラジオ波のエステマシンよりハイパーナイフの方が効果が高く、10分で効果が実感できると言われている理由のひとつです。



② 温めとほぐし!1台で2役

ハイパーナイフ

ハイパーナイフは特殊ハンドピースで温めとほぐしを同時にできる、今までのラジオ波マシンにはなかった嬉しい特徴があるんです。今までのラジオ波マシンは「温める」という機能しか持ってませんでした。それはそれで全然良いんですけど、温めた後に手技でほぐしをする必要があったんです。

手技は人によって技術はマチマチだし、温めるのと同時にほぐした方が効果も高いです。ハイパーナイフは手技を超える「ほぐし」をマシンの力で実現し、しかも「温め」と同時なので効率的なんです。



③ 電極不使用!火傷の心配がない

女性

比較的ラジオ波のエステマシンは火傷や内出血、むくみなどの副作用や出づらいマシンなんですが、稀に(0.1%以下と言われている)火傷などが起こってしまう時があります。せっかく高くないお金を出しているのに火傷になるのはちょっと嫌ですよね。ましてやウェディングエステだとしたら…怖いですよね。

ハイパーナイフはラジオ波マシンでの火傷の原因と言われていた電極を使っていないので、安心して施術が受けられると人気なんです。また電極を使わないことで自由な体勢での施術が可能なので、気になる部分はどこでもアプローチできるんですよ。



④ フェイシャルもできる

女性

ハイパーナイフはフェイシャルも施術できるんです。皮膚内を温めることによって線維芽細胞を刺激して、皮膚の弾力とハリの源であるコラーゲンとエラスチンの生成能力をアップさせる働きがあるんですよ。



⑤ 即効性が高い

ハイパーナイフの結果

この写真を見てもらえば分かる通り、ハイパーナイフは施術を受けるたびに確実に効果が出てくれるから人気があるんですよね。これも高い周波数で効率的な「温め」と「ほぐし」ができるからですね。



ハイパーナイフ導入のおすすめサロン

それでは気になるハイパーナイフを導入しているおすすめサロンを紹介しますよ。

この中ではフララが私の中でのイチオシですかね。モデルや芸能人もお忍びで通ってるサロンだし、2回で12,800円はとっても安いのでおすすめですよ!

あとハイパーナイフより効果が高いと言われているのはサーモシェイプですね。気になる方は下記の記事をチェック!

サーモシェイプは1回でも効果が出る?


まとめ

いかがでしょうか?
ハイパーナイフの特徴がわかりましたでしょうか?
ハイパーナイフは高周波!そして「温め」と「ほぐし」が同時にできる!点が素晴らしいですね。

ラジオ波エステおすすめランキング

  1. Bloom    132,000円9,900円

  2. シーズラボ    28,080円5,400円

  3. Vitule    10,000円3,000円

サブコンテンツ

このページの先頭へ